トップ > 施工事例・実績 >

和食屋の看板

当社が施工した和食屋の看板の写真を集めてみました。
ご参考になれば幸いです。
最新施工例

和食屋さんと一言に言っても、高級な老舗の料亭から気軽にわいわい楽しむ居酒屋さんや定食屋さん、隠れ家的なお店、デートで訪れたいようなモダンなお店、など様々です。

和食店で重要なのは、まずはお店のターゲット層をしっかりと把握することです。デザインは、ターゲット層が決まっていればおのずと定まってきます。お店のターゲット層が好むであろう料理や、空間、そしてそのお店独自のコンセプトをいかに上手にアピールできるかがポイントとなります。

看板を見れば、お店の業種・価格帯・雰囲気などは大体のことが伝わります。お客様はその看板を見て、お店の料理やサービス、空間がどういったものなのかをある程度イメージし数あるお店の中から選択し足を運ぶのです。お客様が看板から期待したものと実際にお店が提供するものがちぐはぐだった場合は、お客様の満足には繋がらず、二度と足を運んでもらえないでしょう。ですから、お店の看板が与えるイメージとお店の提供するものがきちんとマッチすることは非常に大事なのです。
施工例写真集
木製の立体文字がライトアップされて雰囲気がでてきます。
黒地に白文字がかっこいい壁面看板です。
木製に手書きの文字が温かい雰囲気を出しています。
金の屏風のような欄間看板です。赤いイラストは豚の鼻のモチーフ。
黒い淵の内側に照明がいれてあります。
別の場所に取り付けた同じデザインの囲いがないバージョン。
京都の街並みを損なわない小さ目の木製看板です。
館内の出入り口の上部に木製の欄間看板。
モダンな和風の印象のスリムな置き看板。
アクリルBOXの上に木製の屋根の飾りがついています。
キューブ型の可愛らしい吊り下げ看板。ごはんの白と海苔の黒で。
木製の壁面看板。オリジナルの筆文字がおむすび屋さんにぴったり。
和風置き看板。上に家紋のようなロゴマークが配置されています。
看板が什器類ともマッチ。
昔ながらのうなぎの「う」を鰻に模したデザインです。
異なる種類の看板を組み合わせてバランスを取っています。
やき鳥の「鳥」が象形文字のようなデザインです。
店名のみ掲載した小さいアクリルBOXのシンプルな袖看板です。
行燈のようなデザインの小さい置き看板です。
力強い筆文字が印象的な置き看板です。
4面あるうちの2面は文字のみ、もう2面はメニューの写真です。
写真をふんだんに使用したメニューつき壁面サインです。
4面あるうちの2面は文字のみ、もう2面はメニューの写真です。
アクリルに木目シートを貼ってつくったメニュー札です。
野菜たっぷりで健康に気を遣う女性受けが良さそうなデザインです。
ぼかし加工をかけた店内の写真が背景になっている置き看板。
テナントごとに仕切られたビルの案内サイン。営業時間も記載。
周りを点滅球で囲って目立たせた壁面看板です。
店名は筆文字で、そのほかは明朝体のデザインです。
料理の写真が食欲をそそります。
ビルのテナントサインにバランスよく文字を配置しました。
10階という立地なので、置き看板が集客の大きな役割を担っています。
正方形のスペースを配置を工夫して上手に使っています。
トップにパトライトがついていてアイキャッチになっています。
値段を赤文字、メニューの文字は黒文字というオーソドックスなスタイル。
お店のメインメニューのカレーを強調したデザインです。
メニューの内容がわかりやすい壁面看板です。
かつ丼の写真を前面に押し出した迫力のあるデザインです。
おいしそうな串焼きと串揚げの写真を大きく載せた置き看板です。
おにぎりをモチーフにしたロゴが人目を惹きます。
蔵造りの建物のようなデザインの和風看板です。
デザインにこだわりを感じる壁面看板です。
銘木の形を活かしたデザインです。
アジアのイメージのデザイン。
オリジナル制作のメニューが見やすい角度になっている置き看板です。
金箔を施した彫り文字。
蕎麦屋さんには鉄板の銘木看板。
細い文字が何故か目を引きます。
割烹のイメージが出てます。
文字の大小のめりはりでバランスをとっています。
赤丸がアクセントになっています。
書体のインパクトと調和。
大きい欅に彫り文字の逸品。
木製の小さい卓上サイン。
室内の白い壁に映えます。
銘木の形を生かしたデザイン。
やきとりの写真がおいしそうな壁面看板。

和食屋さんといっても料亭、割烹、すき焼き、焼き鳥などなど、また和モダンなお店まで様々で、お店の特徴と雰囲気をいかに看板で表現できるかが大事となります。
和風の看板は黒いフレームのものが多く使用されますが木製のものや格子スタンドなど新和食スタイルの個性的な看板で独自性をアピールするのも他店との差別化となり効果的です。
ブラックボード、ホワイトボードで本日のオススメや季節限定の旬のメニューなどを案内することもアイキャッチにつながります。
またのれんや提灯など風で動くものも目に止まりやすくお店のシンボルとなります。

看板と看板を看る人との間にはコミュニケーションが生まれます。
看板を発見し、その内容を確認し、頭の中に店内のイメージや提供されるサービスのイメージを作ります。
ところが看板の内容(デザイン)と頭の中に描いた(勝手な)イメージで提供されるサービスの内容が異なってしまう場合、コミュニケーションギャップが生まれます。良い方のギャップであれば良いのですが、悪い方のマイナスのギャップとなりますとお客様に不満足な印象を与え、次回来店されることは無くなってしまいます。
そのギャップを埋めるのがデザインであり店舗内のプロダクトミックス、4P(プライス、プレイス、プロダクト、プロモーション)であると思います。

このページの一番上へ

他の種類の施工事例・実績のページへ

    



その他の看板
ブース制作・折り畳みブース
フロアサインシート
災害対策用サイン
エイジング塗装サイン
イーゼル・黒板
インクジェット壁紙サイン
マグネットシートサイン
展示会ディスプレイサインケース
掲示板サイン
シェア看板
業種別施工例・デザイン
スナック・バー
サロン・美容院
企業・オフィス
学習塾・習い事
居酒屋
和食屋
カフェ・喫茶店
中華屋・ラーメン屋
病院・薬局
歯科医院
ブティック
レストラン・飲食店
焼肉屋
蕎麦・うどん屋
すし屋の看板
接骨院・整骨院
スパ・マッサージ・エステ
スーパー・ショップ・その他
お好み焼き店
カラオケ・娯楽
その他のサービス
LED化・蛍光灯交換
看板の修理と修復、原状回復
看板の撤去
看板の点検
看板のレンタル
看板のお引取・お買取
オプション
筆文字デザイン

初めての方は
値段・工事の料金
看板のメリット・デメリット
施工事例・実績
施工の流れ
看板についてのアドバイス
よくあるご質問
看板を探そう
アクセスランキング
お客様の声
看板に関わる法律・条例・制度
Information
会社概要・アクセス
お見積・ご注文
サイトマップ
関連リンク


このWebサイト上の文章、写真などの著作物の全部、または一部を当サイトの了承なく複製、使用することを禁じます。

(C)Copylight 2002 Ishiyama seisakusho co.,ltd all right reserved

有限会社 石山製作所