トップ > 施工事例・実績 >

サロン・美容院看板のデザイン・施工画像

当社が施工したサロン・美容院の看板の写真を集めてみました。
ご参考になれば幸いです。
最新施工例

美容院の壁面看板と自立式サインと袖看板を製作し取り付けました。
どの看板もピンク、白、青のストライプ模様で統一され、面積の一番大きい白の部分にはメインの情報であるハサミのロゴマークと店名、青の部分にはお店のホームページのURLや2Fなどの付随的な情報が載せられています。
ハサミのロゴマークがあることで、一目で美容院の看板であることがわかります。
お店のURLが掲載されていることで、お客様はオンラインで予約したり、サービス内容を簡単に調べることができます。
エステサロンの窓ガラスにインクジェット出力したシートを貼りました。
窓ガラスの下側にだけシートを貼ったので、上の部分からは十分に採光でき、室内が暗くならず、解放感も損なわれません。
丁度、目線の高さが隠れているので外からの目隠しにもなっていて、室内のプライバシーが保たれます。
シートは緩やかな波のような曲線のフォルムでカットされているので、癒しをもたらすお店のイメージと合っています。

美容院・ヘアサロン・理容室の看板は、お店の顔であり、お客様に選ばれるための重要な要素です。数あるお店の中から、あなたのお店を選んでもらうためには、お店の魅力を効果的に伝えることが大切です。お客様に選ばれる魅力的な看板を作るためのいくつかのポイントをご紹介します。
お店のウリを明確にする
まず、お店のウリを明確にしましょう。 得意な技術、こだわりのシャンプーやトリートメント、頭皮ケアなど、他のお店との違いを際立たせる特徴を見つけましょう。
ターゲット層を明確にする
次に、ターゲットとなるお客様を明確にしましょう。 お店のウリに合わせて、ターゲットとなるお客様の年齢層、性別、求める雰囲気などを考え、そのお客様に響くデザインや言葉を選びましょう。
お店のコンセプトと一致させる
看板のデザインは、お店のコンセプトと一致させることが大切です。 美しいモデルさんの写真を大きく載せるなど、お店の雰囲気を視覚的に表現することで、お客様にイメージを掴んでもらいやすくなります。
シンプルで分かりやすいデザイン
シンプルで分かりやすいデザインが効果的です。 難しい専門用語ではなく、具体的な言葉やイメージ画像を使うことで、お客様に伝わりやすい看板になります。
お店の雰囲気に合わせたデザイン
お店の雰囲気に合わせたデザインを選びましょう。 店舗内の色調や雰囲気に合わせた材質、色調、ロゴデザイン、字体を選ぶことで、統一感のある空間を作り出すことができます。

ネット予約が主流のお店は、シンプルでスタイリッシュなデザインがおすすめです。 店名のみでも、洗練された印象を与えることができます。
施工例写真集
店内が見えるガラス張りの壁面に曇りガラスシートを。
店頭のトータルコーディネート。雰囲気が出ています。
欄間部分を立体文字で彩ります。
西洋の建物を思わせる外観。
欄間部分と色を合わせ、ガラス部分にもカッティングシートでロゴを。
塗装やシート貼りで指定色も製作できます。
同系列のお店です。欄間部分のロゴは統一してあります。
右側に大きな写真を使用した壁面看板を設置しました。
上の写真のリフォーム前の写真です。
楕円型のヘアメニューは施術前からワクワク期待が持てるようなサイ ンです。
背景にはト音記号のイラストが淡い色であしらわれています。
どことなく外国の雰囲気があります。
黒ツヤ塗装をかけたステンレスの切り文字をピンを立てて浮かせて設置。
文字だけでなくロゴの加工も可能です。
ソフトにダメージ加工が入った板との組み合わせも個性的でオシャレです。
字間を多めにとり、モノトーンの配色が洗練された印象です。
塀の素材にもマッチしているデザインです。
ビルの壁面には大きく写真の入ったパネルを設置しました。
お店を囲うように設置された欄間看板。
ステンレス製の壁面にカッティングシート貼り加工をしました。
A型サインも美容院によく使用される看板です。
非内照式の看板は外部スポットライトでライトアップ。
虹がモチーフのロゴが特徴的です。
銘木看板に白文字で書き文字加工。個性的な看板に仕上がっています。

美容院の看板は、お店のコンセプトや客層、立地によって、最適なものが異なります。大切なのは、「誰に、どんなサービスを提供し、どのような状態にしたいのか」を、お客様に正確に伝えることです。

お店を選ぶ際、多くのお客様は、サービス内容、技術力、お店の雰囲気を重視します。そのため、看板はこれらの情報を分かりやすく、魅力的に伝える役割を担います。
サービス内容や料金
施術メニュー表は文字量が多くなるため、A型サインやT型サインなど、縦長の面板の看板がよく選ばれます。壁面看板の場合は、2列にデザインすることで、より多くの情報を効率的に表示できます。
技術力
お客様に、仕上がりのイメージを持ってもらうために、ヘアスタイルの写真を大きく表示しましょう。印刷物の差し替えが可能な看板やデジタルサイネージを活用すれば、最新のヘアスタイルを常にアピールできます。
お店の雰囲気
看板のデザインは、お店のコンセプトを反映し、お客様にその雰囲気を伝える重要な要素です。お店の外観との調和も大切です。
数ある看板の中で際立つデザイン
街には多くの看板がありますが、美容院やヘアサロンの看板は、そのデザイン性から、他の看板と差別化しやすいという特徴があります。お客様に、お店の個性やこだわりを感じてもらえるような看板を作りましょう。




その他の看板
ブース制作・折り畳みブース
フロアサインシート
災害対策用サイン
エイジング塗装サイン
イーゼル・黒板
インクジェット壁紙サイン
マグネットシートサイン
展示会ディスプレイサインケース
掲示板サイン
シェア看板
業種別施工例・デザイン
スナック・バー
サロン・美容院
企業・オフィス
学習塾・習い事
居酒屋
和食屋
カフェ・喫茶店
中華屋・ラーメン屋
病院・薬局
歯科医院
ブティック
レストラン・飲食店
焼肉屋
蕎麦・うどん屋
すし屋の看板
接骨院・整骨院
スパ・マッサージ・エステ
スーパー・ショップ・その他
お好み焼き店
カラオケ・娯楽
その他のサービス
LED化・蛍光灯交換
看板の修理と修復、原状回復
看板の撤去
看板の点検
看板のレンタル
看板のお引取・お買取
オプション
筆文字デザイン

初めての方は
値段・工事の料金
看板のメリット・デメリット
施工事例・実績
施工の流れ
看板についてのアドバイス
よくあるご質問
看板を探そう
アクセスランキング
お客様の声
看板に関わる法律・条例・制度
Information
会社概要・アクセス
お見積・ご注文
サイトマップ
関連リンク


このWebサイト上の文章、写真などの著作物の全部、または一部を当サイトの了承なく複製、使用することを禁じます。

(C)Copylight 2002 Ishiyama seisakusho co.,ltd all right reserved

有限会社 石山製作所