
トップ >
メニュースタンド・案内板
表示面が斜めになっているタイプは、メニュー内容など文字や金額をじっくりと眺め検討するのに向いている形状です。
メニューブックを置いたままページをめくることができ、高級レストランやカフェなどのお洒落な飲食店の店頭に設置するのにぴったりです。
夜間用にメニュースタンドの上部にライトがあるタイプもございます。
またこちらのタイプはメニューを置く以外に、店内の入り口付近に設置して、お待ちのお客様に名前、人数を記入していただくウェイティングリスト用の記名台としてもご使用いただけます。
メニューなどを置くタイプ以外には、アクリルなどクリアなカバーが上面にあり、印刷物を中に差し込むタイプのものもございます。
こちらは、雨天の場合にも紙が濡れることがなく、屋外に置いたままにできます。
スタイリッシュなシルバーのアルミ製やナチュラルな雰囲気の木製、和風のものなど様々なタイプを取り揃えておりますので、お店の雰囲気にあったものが見つかります。
メニューブックを置いたままページをめくることができ、高級レストランやカフェなどのお洒落な飲食店の店頭に設置するのにぴったりです。
夜間用にメニュースタンドの上部にライトがあるタイプもございます。
またこちらのタイプはメニューを置く以外に、店内の入り口付近に設置して、お待ちのお客様に名前、人数を記入していただくウェイティングリスト用の記名台としてもご使用いただけます。
メニューなどを置くタイプ以外には、アクリルなどクリアなカバーが上面にあり、印刷物を中に差し込むタイプのものもございます。
こちらは、雨天の場合にも紙が濡れることがなく、屋外に置いたままにできます。
スタイリッシュなシルバーのアルミ製やナチュラルな雰囲気の木製、和風のものなど様々なタイプを取り揃えておりますので、お店の雰囲気にあったものが見つかります。
メニューやご案内を店舗の前で案内する便利な案内板サイン・メニュースタンドです。屋内・屋外問わず置く事ができショップ〜公共施設まで合うタイプです。店舗をコーディネートし、イメージアップにも役立ちます。
一般的な看板に比べ案内板・メニュースタンドは基本的にサイズが小さめで重さも軽いため、手軽に持ち運びができます。また、コンパクトですので置きにくい場所にも置く事ができます。シンプルでスマートなサインですのでさまざまなシーンでお使いいただけます。
メニュースタンド・案内板はカフェ・レストラン・飲食店の前に置いてメニューなどを表示する販促ツールとしてご利用いただくほか、ホテルやオフィス、公共施設内で案内板や誘導プレートとしてご使用いただいたり、様々なシーンで幅広くお客様に伝えたい情報を円滑に伝えるための便利なサインです。バリエーションが豊富でおしゃれなメニュースタンドは、用途・設置場所に合わせてお選びいただけば、場の雰囲気を損なうことなく、空間をコーディネートし、イメージアップにも役立ちます。メニュースタンド・案内板は、店頭に置いても通行人の邪魔にならず、屋内のちょっとしたスペースでもご利用いただけます。レストラン、カフェ、飲食店、美容院、エステサロンなどのショップからモデルルームや展示場、公共施設まで用途は様々です。
基本的にサイズが小さめで重さも軽いため、手軽に持ち運びができます。また、コンパクトですので置きにくい場所にも置く事ができます。シンプルでコンパクトなサインですのでさまざまなシーンでお使いいただけます。


表示面に角度がついているタイプのスタンドは、お客様が近づいて立ったまま目線だけを下げてじっくりと見ることができるので、飲食店やエステサロンなどのメニュー提示用のスタンドとして人気があります。細かい文字、伝えたい情報量が多いときには、このタイプをお勧めしております。角度をお好みに自由に調整できるタイプもございます。見た目もスタイリッシュで高級感があります。
初めてそのお店に入られるお客様にとって、メニュー内容や料金は気になるものです。
あらかじめメニューを見ることができれば、安心して入ることができます。
また、このタイプは順番待ちをされているお客様の名前、人数などを記入する記名受けスタンドとしてもお使いいただけます。

通行人の目に止まるようお店の外に置かれる方、夜間も営業されるお店にはライト付きのメニューボードもございます。ライトはただ暗い中でも文字が読めるというだけでなく、ライトアップされたスタンドは遠くからでも人目を惹き、雰囲気があり、お店のエントランスをおしゃれに演出します。
画像にライトがついていないスタンドでもオプションで付けることができますので、お気軽にご相談ください。

表示面に角度のついていない直立タイプのスタンドは、オフィスやホテル、モデルルーム、展示場、施設内などの案内表示にどうぞ。スリムなメニュースタンドは遠くからでも目に付き、場所をとらず、且つ視界を遮ることもありません。
一般的な看板に比べ案内板・メニュースタンドは基本的にサイズが小さめで重さも軽いため、手軽に持ち運びができます。また、コンパクトですので置きにくい場所にも置く事ができます。シンプルでスマートなサインですのでさまざまなシーンでお使いいただけます。
メニュースタンド・案内板はカフェ・レストラン・飲食店の前に置いてメニューなどを表示する販促ツールとしてご利用いただくほか、ホテルやオフィス、公共施設内で案内板や誘導プレートとしてご使用いただいたり、様々なシーンで幅広くお客様に伝えたい情報を円滑に伝えるための便利なサインです。バリエーションが豊富でおしゃれなメニュースタンドは、用途・設置場所に合わせてお選びいただけば、場の雰囲気を損なうことなく、空間をコーディネートし、イメージアップにも役立ちます。メニュースタンド・案内板は、店頭に置いても通行人の邪魔にならず、屋内のちょっとしたスペースでもご利用いただけます。レストラン、カフェ、飲食店、美容院、エステサロンなどのショップからモデルルームや展示場、公共施設まで用途は様々です。
基本的にサイズが小さめで重さも軽いため、手軽に持ち運びができます。また、コンパクトですので置きにくい場所にも置く事ができます。シンプルでコンパクトなサインですのでさまざまなシーンでお使いいただけます。


表示面に角度がついているタイプのスタンドは、お客様が近づいて立ったまま目線だけを下げてじっくりと見ることができるので、飲食店やエステサロンなどのメニュー提示用のスタンドとして人気があります。細かい文字、伝えたい情報量が多いときには、このタイプをお勧めしております。角度をお好みに自由に調整できるタイプもございます。見た目もスタイリッシュで高級感があります。
初めてそのお店に入られるお客様にとって、メニュー内容や料金は気になるものです。
あらかじめメニューを見ることができれば、安心して入ることができます。
また、このタイプは順番待ちをされているお客様の名前、人数などを記入する記名受けスタンドとしてもお使いいただけます。

通行人の目に止まるようお店の外に置かれる方、夜間も営業されるお店にはライト付きのメニューボードもございます。ライトはただ暗い中でも文字が読めるというだけでなく、ライトアップされたスタンドは遠くからでも人目を惹き、雰囲気があり、お店のエントランスをおしゃれに演出します。
画像にライトがついていないスタンドでもオプションで付けることができますので、お気軽にご相談ください。



表示面に角度のついていない直立タイプのスタンドは、オフィスやホテル、モデルルーム、展示場、施設内などの案内表示にどうぞ。スリムなメニュースタンドは遠くからでも目に付き、場所をとらず、且つ視界を遮ることもありません。
デザイン例


